Pages

金曜日, 2月 11, 2011

生の茎わかめを買ってきた。どうやって食べるの?

生の茎わかめを買ってきた。でも、どうやって食べたらいいのかわからない。

生 茎わかめ レシピ で検索してみる


様々なレシピが出てくるようだが、結局煮びたし(または佃煮)がもっとも人気あるようだ。

また、ゆでるとパッと緑色に変わるのだが、その緑色が鮮やかでいい。お皿に盛りつけて、刺身のような食べ方をしてもいいだろう。


以下のレシピは、ごはんと一緒に食べるととてもおいしいです。
うまみのある素材を合わせて使うことを念頭におけば、様々なバリエーションもでてきます。


【茎わかめの佃煮 胡麻和え】
--材料--

  • 生の茎わかめ 1パック
  • 干し椎茸 2枚
  • 酒 1/2カップ
  • みりん 1/2カップ
  • 砂糖 大さじ2
  • 酢 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ3
  • すりゴマ 適量


--調味料--

  • 椎茸を水につけて戻す。砂糖を入れると戻りが速い。戻し汁は取っておく。細切りに。
  • 茎ワカメは水につけて塩を抜く。かじって塩気を強く感じなくなるくらい。
  • 5ミリ位の幅で刻む。
  • 一度、沸騰したお湯にいれて1-2分程度。あざやかな緑となりあくが出る。
  • ざるにとって水洗い。
  • 醤油以外の調味料と椎茸の戻し汁1/2カップと昆布だし汁1/2カップを鍋に煮立てる。(戻し汁に砂糖をつかったら、その分量を調味料に加味して調整。)
  • 沸騰したらざるにとった茎わかめと、シイタケの細切りを入れる。灰汁が出てきたら取る。少し緑が茶色っぽくなる。
  • 中火〜弱火にして醤油を加え、焦がさないように汁気が無くなるまで煮詰める。。




【茎わかめのつくり】
下ゆでしてざるにとって水洗いした段階で取り出して、お皿に盛り付け、さしみのようにしていただくのもいい。
鮮やかな緑色が、食卓を飾るのでお皿の絵柄にも気を付けよう。食欲をそそる。


【バリエーション】
バリエーションとしては、以下の工夫がある。

  • 大豆を入れる。
  • にんじんを入れる。
  • 油揚げを入れる。
  • お酢は入れない。
  • 炊いたら翌日まで冷ましてそこですりごまをまぜる。
  • 油でいためてから、調味料やだしを加えて煮る。
  • ごま油をつかう。
  • さいごにみりんを入れて照りを入れる。
  • 落し蓋を使う。
  • だしで、バリエーションが考えられる。


など。


【栄養】

茎わかめ 栄養 で検索してみる。

ほとんどカロリーがないので、ダイエット食品。
アルギン酸フコイダン、カルシウムなどを豊富に含む。

カルシウムの吸収を助けるビタミンD(きのこには多く含まれる)やお酢。上記レシピは、理にかなっている。
ビタミンAは油で吸収がよくなるので、炒め煮もいい選択かもしれない。

0 コメント :