Pages

土曜日, 5月 31, 2008

大豆とひじき炒め物

これもダイエット料理として優れていると思う。

大豆はしばしば「畑のお肉」という表現でその高栄養価が表現されるが、サポニン、レシチン、イソフラボン、ビタミン、ミネラルなども含んでいる。右の検索ボックスでWEBで検索すると多くの記事をみかけるだろう。

栄養面だけでなく、豆類のもうひとつの恩恵は、量的に満腹感を得やすいということだろう。

豆類は煮るのに時間がかかるが、水煮が売っているのでこれらを使うと非常に短時間で料理ができるのもありがたい。ビニール1パック100円くらいで最近売られているのを目にする。おかずとしては4-5人分くらいにふるまってもの十分に満足のえられる分量にはなりそうだ。量的にも質的にもコストパフォーマンスが高いといえる。

そして、栄養面ではひじきもすごい。カルシウム(牛乳の12倍)、ミネラル、食物繊維(ごぼうの7倍)などなど。これも右のWEBで検索してみるとよいと思う。三浦の市場で買ってきたものがあるので、それを使ってみた。


今回は以下の内容で作ったが、カルシウムの吸収を助けるビタミンDを含むキノコ類やしらすを今後はいれるようにしたい。干しシイタケもよいが、まいたけあたりも面白い食感となるかもしれない。

また、鉄分の吸収を助けるビタミンCを補うにはピーマンの千切りあたりをいれてはどうだろうか?ひじきの味が強いので、ピーマンぎらいの人も気にしないで食べられると思う。油揚げで料理するケースが多いようだが、今回はなかったので手元にあった豚こまをつかった。



【材料】
乾燥ひじき
大豆の水煮
豚コマ肉
にんじんの線切り
しょうゆ、みりん、酒


【調理】
豚こまを塩でもむ。
乾燥ひじきを砂糖水(ぬるま湯)につけてもどす。15-30分
ひじき、人参の線切り、豚こまを油で強火で炒め、大豆の水煮を入れる。
しょうゆ、みりん、酒を入れて味を調える。
弱火にして蓋をして煮込む。
(水は大豆や食材からでるが、足りなければ足した方がいいだろう)


【今後】
冒頭にもしるしたが、ビタミンD、ビタミンCを補う工夫があってもいいと思う。そのため、キノコ類、ピーマンなどいれてもよさそう。
個人的には油揚げででるうまみが好きだが、高カロリーなので、要注意。今回は、油揚げがなかったので、豚こま切れ肉をつかったが、これでもおいしい。しらす干しもよいと思われる。

【注意】
乾燥ヒジキは「吸う」という性格を見て、よく注意すべし。油を吸う、砂糖を吸う、塩分を吸う。ということから、味が濃くなりがち。ヒジキ自体にうまみがあると思うので、薄く味付けする方が良いと思う。塩分、油、砂糖を控えて、なおかつおいしい。そこがこのレシピの良いところだ。

木曜日, 5月 29, 2008

原油高でマグロ初の休漁 小売価格上昇は必至(J-CASTニュース) - Yah

なんてことだ。
食卓に押し寄せる価格高騰の嵐。
とうとう、まぐろにまで・・・・・。


原油高でマグロ初の休漁 小売価格上昇は必至(J-CASTニュース) - Yah

水曜日, 5月 28, 2008

喘息治療最新事情

以下に最新事情が掲載されている。
長期管理としての吸入ステロイド薬と発作止めの気管支拡張薬の合材の使用が認められたという内容だ。

Zensoku.jp|ぜんそくNewトピックス|ここが変わった!成人ぜんそくの�

西洋ではこの方式で実績が長いということらしい。

吸入薬の特徴は以下に。吸入後のうがいは重要だということにも触れている。
http://zensoku.jp/goal/goal_04.html


また温泉プール施設による治療はこちらに詳しい。

http://www.okayama-u.ac.jp/user/misasa/doctor/zensoku2.htm
http://www.okayama-u.ac.jp/user/misasa/doctor/pool.htm

ネットで調べるとプールは結構、良い反応が多いが、これは喘息が軽症のときらしい。

なおプールについては、その消毒のための塩素がぜんそくに悪いとする報告もあるという。
http://hp.kutikomi.net/tonden/?n=column3&no=12

日曜日, 5月 25, 2008

らっきょう漬け

今年もラッキョウ漬けを行いました。

鹿児島で290円/kgで手に入れたものを4月中旬に手に入れたものをつけて、今とても美味しくいただいています。途中水面に白カビがはえる場面はあったものの、うまくとりのぞけて、できはまあまあです。
昨年はトウガラシを入れすぎたり、甘酢の砂糖が足りずにいまいちでしたが、反省を踏まえてよりおいしくできたと思います。

先週は新しょうがも手に入れたので、スライスして湯通ししたものをラッキョウと共に甘酢に入れてみました。こちらもおいしい。ちょっと違った感じのラッキョウになってみ美味。ちょっと人に贈ったので、分量が減った分を追加しなければいけません。

昨日、横浜の八百屋で、鹿児島さんの砂丘ラッキョウを500円/kgで手に入れて、早速第二弾。

今年は、どちらも乳酸発酵させる方法でつけました。

簡単漬け  も魅力ですし、時間的には節約できるのですが、ちょっとこちらの方が皮むきが面倒そうかな?という気がしました。乳酸発酵させると皮は水でジャブジャブ洗っているときに自然に向けるのでその分楽です。

木曜日, 5月 22, 2008

新しょうが

手に入れた。

表面のきたないところを皮むきでとる。
スライサーでスライスする。
鍋でお湯を沸かしその中に入れて再度煮たつのを待ちざるにあける。
熱いうちに甘酢に入れる。(そのままつけてるラッキョウにいれてみた)

どうなるか楽しみ。

水曜日, 5月 21, 2008

豆腐ハンバーグ スタミナ編

一般的にはダイエットの定番メニューだという。
海の公園でウィンドサーフィンをして知り合った方に教えてもらった。レシピ内容ははっきりおぼえていないが、ネットも調べて見て、以下の内容で作ってみた。

にんにく、たまご、ひき肉、しょうが、たまねぎなど入れてスタミナ系の豆腐ハンバーグにしてみた。
水分が多いので小麦を入れたので、さらに充実。
ちょっとお好み焼きにも近くなりました。
キャベツや人参やピーマンのみじん切り、山芋のすりおろしなども入れてみてもいいのかもしれない。
チーズを入れても良さそう。

しょうゆをたらしてきざみのりをふきかけてもいけそう。

かなり満腹感も得られる豆腐ハンバーグです。

【材料】
鶏肉150g 木綿豆腐大3/4丁 たまねぎ半分みじん切り 卵1 小麦大匙2-3 しめじ
にんにく・しょうが一欠けすりおろし   塩・こしょう少々

【調理】
木綿豆腐はいくつかに切って電子レンジで二分。
すべての材料を入れて、手でもむ。
団子をつくるが水気が多ければ小麦を足す。
フライパンで両面ちょっと焦げ目がつくように焼く。
水を入れて蓋をして蒸し焼き

【反省】
木綿豆腐を電子レンジで水気を飛ばしてからほぐそうとするとあつくてできません。
木綿豆腐をほぐしてから電子レンジで2-30秒程度水飛ばしするほうがいいかも?

豆腐の量を多くすると、水気の多さが調理の障害になる。
水分が多いと団子ができない。
小麦を入れればつなぎになる。
ちょっと炭水化物も入るので満足感も出る。 入れすぎるとダイエットの目的から外れる。
小麦ではなくパン粉という選択が一般的のようだ。

だが、豆腐の量を多くしておくと、こんな満腹感が豆腐分少ないカロリーで得られるのは間違いだろう。また、通常の豆腐料理にちょっと飽きていた時期なら、いつもと違う味で楽しめる。

生活習慣改善の食品としては期待感のある食べ物だ。

キャベツや人参やピーマンのみじん切り、山芋やりんごのすりおろし、ねり梅、しらす、ひじきなども入れてみてもいいのかもしれない。

チーズを入れても良さそう。

しょうゆをたらしてきざみのりをふきかけてもいけそう。

油はもちろん、オリーブオイル。

古くなった刺身を細かく刻んでひき肉の代わりに使ってもいいのだろう。


なにかと重宝な料理だ。




【試してみたいレシピ:スタミナ&ボリューム編】
木綿豆腐(大一丁)、ひき肉150g、にんにく・しょうが一欠けすりおろし、たまねぎ1/2・キャベツ1葉・ニンジン1/4・ピーマン1個のみじん切り、卵1個、シメジ、塩・こしょう・しょうゆ 小麦またはパン粉 山芋3cmすりおろし

木綿豆腐をほぐしてから電子レンジで2-30秒程度水飛ばして冷ます。
すべての材料を合わせて煉る。
水気が多ければ、小麦またはパン粉を加える。
フライパンで両面ちょっと焦げ目がつくように焼く。水を入れて蓋をして蒸し焼き

ウスターソース・デミグラスソース・ケチャップ・しょうゆなどなんでもよさそう。
刻みのり、ねり梅、おろし醤油なども活躍しそうだ。

【試してみたいレシピ:さらっと編】
絹ごし豆腐、ひき肉、パン粉・小麦粉・片栗粉、塩・こしょう

絹ごし豆腐を電子レンジで1-2分加熱消毒して、すり鉢ですり下ろす。
すべての材料を合わせて煉る。
水気が多ければ、小麦またはパン粉を加える。
フライパンで両面ほんのちょっと焦げ目がつくように焼く。
水を入れて蓋をして蒸し焼き

道具の消毒、材料の加熱消毒を徹底すれば、離乳食にもいいかも?。

土曜日, 5月 17, 2008

神保町で飲み会

味のある街だ。
古本屋さんがいっぱいある町ととしてしられている。特に専門書を扱う古本屋さんがあるので、とてもいい。私もこの町にはずいぶんお世話になった。明倫館という書店の地下にいくと、建築やIT関連の本が、新品で買う価格の6割くらいの値段で売られている。ちょっときな臭さを感じる古本もあるが、まるで新品同様のものもある。
また、別の本屋さんでは、ギターの楽譜を手に入れた。

この町を、靖国通りに沿って東にいくとお茶の水があり、学生の街になる。スキー用品などの格安店、楽器店、その外若者が好みそうな店が並ぶ。私のクラシックギターはこの辺りで買ったものだ。
さらに東に行くと秋葉原の電器街だ。歩くとちょっとつらいかな?

西へいくと、皇居、靖国神社がある。

南へ行くと大手町、東京駅にいたる。


昨日はこの神保町で飲み会だった。

1件目は「酔の助」
安くておいしい居酒屋。国民の味方。そんな感じの店だ。9時過ぎにでるまで満員。お酒も結構とりそろえているということだ。
神保町本店:03-3295-9530
東京都千代田区神田神保町1-16-4

水道橋駅西口店:03-3234-8455
東京都千代田区三崎町2-20-9 第2税研ビル1F


2件目は Dining Cafe Esperia
こじゃれた雰囲気のダイニングカフェ。ネットで引くと、タイトルバーには多国籍料理、沖縄料理とでてくる。
150席という店の広さがゆったりした感じをあたえる。パーティを行うなら候補地になるだろう。
食べ物はおいしい。でも太りそう・・・といういつもの心の中の葛藤がおそう。
このブログで紹介するのだから、健康に良さそうなものを・・・といいたいが、飲めばそんなことも忘れてしまう。
あえていえば、先にスパゲティあたりを食べてしまえば、とりあえず、おなかが落ち着くのでいいのかな?
千代田区神田神保町2-4太平電業ビルB1F
TEL03-3234-2588


どちらも知っておくと結構使えるだろう。

この辺には、他にもさまざまな店がある。
いい街だなあ

月曜日, 5月 12, 2008

台湾料理 渋谷 麗卿

渋谷の道玄坂中腹とと東急本店通り中腹を結ぶ小道に麗卿という台湾料理屋がある。

20年ぶりに、人の誘いでいってみた。

いいもんだねえ。台湾料理も。

ビーフン、腸詰ともおいしかった。ひさしぶりにパクチーを添えたけどいいもんだねえ。

腸詰に、豆板醤、葱、パクチーを添えて食べるとまたいいもんだ。豆板醤もなにかとあわせてあって美味でした。

日曜日, 5月 11, 2008

肉じゃが

家庭料理の定番。

シンプルで誰にでもできるわりに、かなりおいしい。

キーは素材と煮方。



【材料】

牛肉薄切り(できるだけ上質のものが良い)

じゃがいも 乱切り

たまねぎ 千切り

にんじん 乱切り

いんげん 端をとって4-5cmに切る



【料理】

じゃがいも、にんじんの乱切りと玉ねぎの乱切りを鍋で炒める。

全体に油と熱がまわったくらいで、材料がかぶるくらいに水をいれる。

落としブタをしてしばらく煮る。

酒(大1)、みりん(大1)、薄口しょうゆ(大2)、砂糖(大2)を入れる。

いんげんと牛肉を入れ、落としブタをして煮る。

材料が柔らかくなったのを確認して火を落として30-60分冷ます。

再度火を入れて数分煮る。





【ポイント】

水ではなくだし汁をつかうほうが私は好きだ。



素材の良さが味の決め手。



高価な牛肉のほうがおいしいと思う。特にに肉はその質と料理方法を良く見極めること。煮込めば硬くなるものもあるし、最初にいためて油を出すほうがおいしいという人もいる。(すき焼きの感覚に近いのかも。関西は先に肉をいためるが、関東はだし汁で野菜を煮た後で肉を入れる。)



豚肉を使ってるのもあるので、今度挑戦したい。ちょっとヘルシーそう?



煮込み料理に共通しているが、温めて冷やすという工程を踏むと材料に汁がよく染みる。

火曜日, 5月 06, 2008

あとはダッチオーブンがやってくれる。

最近ダッチオーブンに接する機会があったので、備忘録として。ラジオで報道していた内容と、キャンプで知人から教えてもらった内容。記憶に頼る部分もあり、ちょっとちがう部分もあるかもしれない。


ダッチオーブンの特徴は、鍋の肉厚が厚いということだ。そのために、熱を蓄熱することができるために、まんべんなく火を加えることができる。そしてもうひとつの特徴は、鍋蓋が重いため、圧力なべのような加圧効果が期待できる。


ダッチオーブン用の鍋は一般的には鋳鉄製だが、鉄製のものもあるらしい。そして、特に鋳鉄製のものは、熱い鍋を急令させてはいけない。ヒビがはいって鍋がだめになってしまう。


また、料理のあとは水洗いして、火でやくものらしい。

キャンプでは、キャンプファイヤを利用すると劇的な料理として注目をあびる。
ダッチオーブンに素材を入れて炒め、ビールやコーラをだし汁にして、醤油や鷹の爪で味つけする料理がある。ダッチオーブンを炭火にかけ、30分から時間くらいすると、圧力なべ効果でおいしく煮える。炭酸が肉を軟らかくする効果があるそうだ。お酒好きには甘くないビール煮、甘党はコーラ煮という選択になるのかな?


鳥を一羽まるごと蒸す料理も手軽で良いらしい。

ネットで検索すると結構情報があつまると思う。